ビルボード首位!ピノキオピー「T氏の話を信じるな」海外考察まとめ:MV・歌詞に隠された深すぎるメッセージとは?

ピノキオピー feat. 初音ミク & 重音テトによる最新曲「T氏の話を信じるな」が、ビルボードニコニコVOCALOIDチャートで首位を獲得するなど大きな話題を呼んでいます。

特にMVや歌詞には様々な考察の余地があり、海外ファンからも熱いコメントが多数寄せられています。

今回は、MVの隠し要素やキャラクターの関係性、楽曲に込められた皮肉や社会的テーマなど、海外のファンが深読みしたポイントをご紹介します。

翻訳元動画への世界からの反響

翻訳元 – 【ピノキオピー – T氏の話を信じるな feat. 初音ミク・重音テト / Don’t Believe in T】

動画の概要(2025/07/07 時点)

  • 公開日:2025/06/27
  • 再生数:300.1万回
  • 高評価:12.6万+
  • コメント数:5836件

海外の反応(コメント)

1:海外のYoutubeユーザー
ちょ待って、0:23のところ!振り子が「どうしてちゃん」を吹っ飛ばしてるじゃん!「どうして?」を擬人化した存在を名指しで排除とか、マジで容赦ねぇな!カルトってのは基本的に、リーダーの言うことに疑問持たずに従うのが鉄則だしな。さすがピノキオピー、マジで最高だわ。
something to note is that at 0:23, the pendulum knocks away doushite-chan, who is the physical embodiment of asking "why?" down to the name. when you're in a cult, you're generally encouraged to never ask questions and just go with whatever the leader says. i love pinocchio p man
+650

2:海外のYoutubeユーザー
ミクは最初からTが嘘ついてるの薄々気づいてたんじゃないかな。でも、愛と安心感が欲しくて必死だったから、Tに利用されるのを許しちゃったんだと思う。ミクがTを拒否したのは、信者じゃない人たちを殺した後っていうのがミソだよね。まるでミクが自分のやったことを正当化しようとして、自分の罪を無視してるみたい。
It feels like Miku lowkey knew the whole time T was lying straight to her face, but was so desperate for love and reassurance that she allowed T to use her. The only time she refused T was AFTER it's implied Miku killed the nonbelievers, which makes it feel like Miku's trying to defend herself in some way while ignoring her part in the act.
+439

3:海外のYoutubeユーザー
え、ピノキオピーがまさかの重音テト?!マジか!!めっちゃ良いやんけ!!!ミクとテトのチューニングの違いが絶妙で、お互いを引き立て合ってるよね。この2人のコラボ、もっと聴きたい!マジで期待しかない!(あと、テトSVでテトの声がリアルになったのも最高!) 追記:ピノキオピーが2人と一緒に歌って、ハーモニー重ねてるのもマジで好き!全部ひっくるめて、まじで神!
PinocchioP has used Kasane Teto?! HELLO!!!!! She sounds bloody AMAZING!!! I love the tuning difference between Miku and Teto, they compliment each other perfectly, i can't wait to hear more from them together with you (also i love that Teto's voice sounds realistic finally with Teto SV) EDIT: i also love how PinocchioP sings with them and adds harmonies, i absolutely adore that!
+353

4:海外のYoutubeユーザー
1:48の「真っ赤な嘘」って表現、マジで笑える。テトのこと指してるとか、皮肉が効いてるわ〜。
1:48 A "crimson lie" (真っ赤な嘘)in Japanese is an expression for something that is completely and utterly false, funny how it's referring to Teto in this case.
+309

5:海外のYoutubeユーザー
この曲を信じるなって言ってるけど、ピノキオピーのことは全力で信じるわ。アーメン。
he may have said not to believe in this song but i sure do believe in pinocchioP amen
+236

6:海外のYoutubeユーザー
ピノキオピーのテト曲を何年も待ってたんだ…!マジ感謝しかない。
I have waited many years for a PINOCCHIOP Teto song, thank you.
+86

7:海外のYoutubeユーザー
Tが「テト」だけじゃなくて「True(真実)」の意味もかけてるのが良いよね!ミクとテトの歌声の相性も最高!MVもマジで素晴らしい!
Love how the T stands for not only "Teto" but also "True". Miku and Teto sounds amazing here as well! And the mv is fantastic too!
+22

8:海外のYoutubeユーザー
曲のタイトルも、サビも、歌詞全体も「Tを信じるな」って繰り返してるのに、ミクはテトに騙されたって自覚しながらも、テトを信じ続けようとしてるのが切ない。
i like how the title of the song, the chorus, and throughout the song they keep repeating “don’t believe in T”, and yet it seems Miku keeps choosing to believe Teto ignorantly despite knowing and claiming she was deceived at the end
+41

9:海外のYoutubeユーザー
ミクが騙されたって認めた時に、Tの仮面が外れる演出が良いよね。まるで、やっとTの素顔が見えたって言ってるみたい。でも、仮面の下は怖い顔じゃなくて、ただの笑顔なんだよね。Tもミクと同じように、現実から目を背けてただけなのかも。曲もMVも、本当によくできてる!制作に関わった全ての人に感謝!
I like the detail of T’s mask finally being lifted when Miku admits she was deceived, like she’s saying she finally sees T without obstruction It’s not a creepy expression underneath, just a smile. Like T meant well but was hiding from reality just the same as Miku The song and MV were really well done! Compliments to all involved!
+509

10:海外のYoutubeユーザー
Tの音をロシア語の「ты」(あなた)に重ねて考えた人いる?「Tは私の全て」って言葉が「あなたは私の全て」って意味になるって気づいた時の衝撃よ。
I thought about the T sounding like "ты" (you, but in Russian) it turns out that the phrase "T is my everything" can be translated as "you are my everything"
+81

11:海外のYoutubeユーザー
ピノキオピーのテト、マジで最高。出会えてよかった。ありきたりかもしれないけど、この曲ってDVの関係を連想させるよね。特に1:19のところとか。あと、最後のミクの「だけど幸せだった」ってセリフ。だって、DVする人って最初は優しくて、愛されてるって錯覚させるんだもん(lovebombing)。でも、最後の最後で「この歌も信じるな」って言うから、もうわけわからん。@.@ とりあえず、ピノキオピーは今回も神曲をありがとう。リピ確定。
PinocchioP’s Teto sounds so good. I’m really happy to meet her. Maybe it’s too obvious, but this song reminds me of an abusive relationship, especially this part 1:19 And Miku saying “But I was happy” at the end. Because sometimes they will make you feel loved and happy (lovebombing) even though they are manipulating you. Then again at the end it says “and don’t believe in this song either”, so I don’t know. I’m confused now @.@ Anyway, it’s another PinocchioP banger. I’ll enjoy listening to it over and over.
+120

12:海外のYoutubeユーザー
テトの人気急上昇が、この曲のインスピレーションになったのは明らかだよね。ミクが「T」から離れるのは、自分自身を信じる気持ちを取り戻すってことだと思う。Tの中にいた長い時間の後遺症が残ってるとしても。
Teto's rise in popularity CLEARLY inspired this song. I see Miku stepping away from "T" as going back to believing in herself. Despite the lingering effects of beinging in T for so long
+199

13:海外のYoutubeユーザー
今気づいたんだけど、0:23でどうしてちゃんが出てくるんだね。そして、振り子に吹っ飛ばされる。どうしてちゃんは疑問がある時に現れるから、振り子で叩き落とすことで、ミクの献身に対する疑問を消してるんだ。
I just realized that at 0:23 Doushite-chan appears, before getting smacked away by the pendulum. Doushite-chan appears whenever there's a question, so by smacking her away with the pendulum, T is erasing any questioning of Miku's devotion.
+41

14:海外のYoutubeユーザー
起きて!初音ミクとテトの新曲が投下されたぞ!
WAKE UP NEW HATSUNE MIKU & TETO SONG DROPPED
+36

15:海外のYoutubeユーザー
豆知識:英語の歌詞で「T」の文字が131回使われてる。小文字だけだと104回。←暇人かよ
fun fact: the letter T was used in the english lyrics 131 times. Not counting the uppercase letters, it was used 104 times. -i have way too much free time-
+41

16:海外のYoutubeユーザー
最初は、neruがテトとミクを騙してるのかと思ったけど、実はテトがみんなを魅了してたってオチ?/j
At first we thought it was neru deceiving teto and miku, but it turns out that teto was doing the mesmerizing/j
+56

17:海外のYoutubeユーザー
テトのチューニングがマジで美しすぎる!!
Teto’s tuning is absolutely beautiful!!
+20

18:海外のYoutubeユーザー
これ、フォロワーが多い人が、金儲けのために危険なほど個人的な関係を築いて、みんなにとって不健全な状況を作り出してるのを見てる時に感じる感情と似てる。
This resonates with me when I see people with a lot of followers cultivating dangerously personal relationships with their viewers, in a way that's unhealthy for everyone, for monetary gain
+18

ちひろ(管理人)
一番読みやすい海外の反応まとめサイトを目指しています。SNSフォローで更新通知を受け取れるよ。

記事について、意見をお聞かせください。

View Results

Loading ... Loading ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

これが好きそうな人に教えてあげたり、メモのかわりにしたり。

クリックすると人気ブログランキングでエールを送れます

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ビルボード ニコニコVOCALOIDチャートってなんだよ
    ニッチなチャートなんて要らない

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)