「可愛いのに、とんでもなく捻じ曲がってる」海外ファンが紐解く、魔法少女ミクMVの壮絶な世界観

「可愛い曲に限って、とんでもなく捻じ曲がってる」――。

魔法少女ミクが登場する衝撃的なMVが1000万再生を突破し、海外でも大きな話題を呼んでいます。

緻密に作り込まれた映像と、愛ゆえに「リセット」を繰り返すミクの狂気に満ちた世界観は、多くの視聴者の心を掴み、様々な考察を巻き起こしています。

翻訳元動画への世界からの反響

翻訳元 – 【いますぐ輪廻 / 初音ミク】

動画の概要(2025/08/19 時点)

  • 公開日:2025/08/01
  • 再生数:1111.9万回
  • 高評価:38.3万+
  • コメント数:15041件

海外の反応(コメント)

1:海外のYoutubeユーザー
字幕のフォーマットが、画面上の文字と一致するように調整されていて、シームレスになっているのが本当に好き。ビデオの細部へのこだわりが、この作品を特別なものにしていると思う。
I do love how the captions are formatted to lineup with the visual text on screen so its more seamless, the details in the video really make it for me
+4493

2:海外のYoutubeユーザー
昔のヤンデレADVを思い出すなぁ。そこに魔法少女ミクが加わって、全部が10倍くらい最高になってる!
it reminds me of those old yandere visual novels a lot But then there’s magical miku and everything is 10x more awesome
+7582

3:海外のYoutubeユーザー
この曲は、ミクが何度も同じ人に拒絶され続ける話だと思う。拒絶されるたびに、相手を殺してしまう。そうすることで、二人とも強制的に生まれ変わることができる。それが、ミクの歪んだやり方で、もう一度やり直して、相手に自分を愛させようとしているんだ。「来世でまた必ず会おうね?」とか、「何度でも恋をする」って歌詞は、彼女の執着が繰り返されることを表している。そして、「今すぐ死ね!」って言う瞬間が、また拒絶された瞬間で、また殺してしまうんだ。
i think this song is about Miku keeps getting rejected by the same person across multiple lives. Every time they reject her she kills them. That way, they’re both forced to be reborn again. It’s her twisted way of trying to start over, to get another chance at making them fall in love with her. The line "Let’s definitely meet again in the next life?" and the lyric "I’ll fall in love again and again" That’s her obsession repeating in every life. When she says "Die now!" it’s the moment she’s been rejected again. and she kills them again
+6617

4:海外のYoutubeユーザー
マジで、可愛い曲に限って、とんでもなく捻じ曲がってるんだよな。
Dude it's always the cute songs that are so damn twisted
+3145

5:海外のYoutubeユーザー
このアーティストは、単独で曲をバズらせる力があることに気づいた。曲自体が素晴らしいのは言うまでもない。このアートが人々を引き込むのが面白い。
I've realized that this artist can singlehandedly make songs blew up. I think the songs themselves are OBVIOUSLY amazing. It's interesting to me that this art seems to pull people in
+444

6:海外のYoutubeユーザー
1:46のところだけど、完全に的外れかもしれないけど、字幕の「ツインフレーム」って言葉を見て、あることを思い出した。ツインフレームカルトってのがあって、そこでは、何があってもツインフレームと一緒にいなければならないって言うんだ。だから、妻や夫、子供、恋人がいても、捨てなきゃいけない。
1:46 maybe,this is out of context but when i saw the word 'twin flames' in the captions reminded me of something:the twin flames cult, where the cult leaders said that no matter what, you MUST be with your twin flame. So even if you have a wife or husband and children, girlfriend or boyfriend you had to leave them behind.
+26

7:海外のYoutubeユーザー
この曲をループ再生すると、タイムラインが一周するのを見ているみたいだ。屋上にいるミクが最新/最後の転生で、最後に映るヒマワリ畑のミクが最初。だから、曲が0>1で始まり、ミクが愛する人を殺す時に変身する魔法少女の姿になるのが理解できる。(最後のシーンで、魔法少女の姿で血まみれの武器を持っているのが見える) ヒマワリ畑の終わりのカットは、ミクが初めて拒絶された時で、転生ループが始まった時だろう。
If you place the song on loop it' like seeing the timeline go full circle. With rooftop Miku being the most recent/last reincarnation, while the sunflower Miku we see at the end of the song is the first. Which would make sense why the song opens up with 0>1 and Miku's magical girl form which she seems to transform into when killing the person she loves. (seeing as during the end sequence she is seen in magical girl form holding bloodied weapons her other reincarnations held earlier on) The cut we see of the end of the sunflower field is likely the first ever time Miku is rejected and when the reincarnation loop begins.
+3192

8:海外のYoutubeユーザー
私は単純な人間だ。このチャンネルの絵柄を見たら、クリックしてしまう。
I’m a simple person. I see channel’s artstyle and I click
+707

9:海外のYoutubeユーザー
まるでゲームみたいだ。何か気に入らないことがあるたびに、リスタートする。ミクは恋をするたびにイライラしているみたいだけど、決してうまくいかないから、何度も何度もゲームをやり直す。彼女はゲームをプレイしているんだ、永遠に、ついに勝つまで。彼女が狙っている人は、それをコントロールできない。
Its like a game, where you restart every time something doesn't go your way. Miku seems frustrated every time she falls in love but it never turns out her way, so she restarts the game over and over. She's playing a game, endlessly, until she finally wins. The person she's aiming for has no control over it.
+588

10:海外のYoutubeユーザー
1000万回再生おめでとう!この曲、本当に素晴らしい出来栄えだね!さらなる成功を祈ってるよ!
Congratulations on 10 Million Views! They did a great job on this song! I hope you achieved much more!
+4

11:海外のYoutubeユーザー
誰かが歌詞を翻訳して、MVを深く分析してくれるのを待ってるんだ。この曲が実際に何を意味しているのか、すごく気になる。今のところ、魔法少女ミクが何らかの理由で「ゲーム」をリセットし続けているように感じる。
I'm waiting for someone to translate the lyrics and deep analysing the music video I'm very curious what this song is actually about From what I see so far it feels like the magical girl miku kept resetting the "game" for some reason
+431

12:海外のYoutubeユーザー
2週間で1000万再生!?マジかよ!おめでとう!
10 millions views in 2 weeks? That’s insane ! Congratulations
+5

13:海外のYoutubeユーザー
channel caststationには、すべてのMVを数日で人気にする魔法の力がある。ああ、それは才能って言うんだね。
channel caststation has some magic powers to make every single mv popular in a matter of days. Oh wait that's called being talented
+148

14:海外のYoutubeユーザー
最後の試みのマークが「始まりのない生と死」と訳せるのが本当に好き。彼らは永遠のループ(輪廻)に囚われているから、すべてがどのように始まったのかさえ覚えておらず、ただ同じことを繰り返しているんだと思いたい。この曲は全体的に、かつてミクとその人が持っていた愛の意味と感情の喪失、そして少なくとも私見では、毎回「正しく行う」必要性に置き換えられていることについて歌っているように思える。
I really love the fact that the very last attempt mark can be translated as“Beginningless Life and Death”. I like to think that because they’re stuck in an eternal loop(samsara), they now don’t even remember how it all started, and are just going through the same all over again. This song in general really seems to be about the overall loss of meaning and feeling in the love the person and Miku used to have, and replacing it with the need of “doing it right” every single time, at least imo.
+20

15:海外のYoutubeユーザー
冗談はさておき、これマジで最高のゲームになると思う!逆ヤンデレ恋愛ゲームみたいな。プレイヤーは攻略対象のキャラで、ゲームを何度もリブート(つまり、刺してくる)してくるメインキャラから逃げなきゃいけないんだ。
ok, but jokes aside: This would make a GREAT game! Like. A reversal Yandere-Dating Game. Except you're the datable character and need to escape the main character, who keeps you trapped, by constantly rebooting the game (i.e. kniving you)
+87

16:海外のYoutubeユーザー
女王様の悪夢再びかと思ったわ。
I really thought that was Queen of Hatred, still haunted by her presence
+107

17:海外のYoutubeユーザー
nakisoとchannel castationが同じ動画にいるなんて考えもしなかった。マジで最高。
Holy I never thought I'd see nakiso and channel castation in the same video, this is peak
+26

18:海外のYoutubeユーザー
字幕の出来の良さについて誰も触れないの??え、すごくない?
nobody gonna talk about how WELL DONE THE CLOSED CAPTIONS R DONE?? HELLO?
+24

19:海外のYoutubeユーザー
NAKISOにハマり始めた矢先に、私の好みに完璧に合致するだけでなく、ChannelによるMVまで付いてきた曲をドロップするなんて!最高!ミクのデザインはどれも素晴らしいけど、特に気に入ってるのは、写真の壁の前にいる眼帯で髪がボサボサのミクと、前髪で片目を隠しているドアチェーンを切断するミク(髪型がニーディガールオーバードーズのあめちゃんを少し思い出すw)。
Literally just when I'm starting to get into NAKISO, they drop a song not only pretty much perfectly aligning with a bunch of my tastes but with an MV done by Channel too! I love this! All the Miku designs are great but I think my favorites are the one with the eyepatch and messy hair in front of the wall of photos and the door chain cutting one with bangs over one of her eyes (her hairstyle lowkey reminds me of Ame from Needy Streamer Overload lol)
+27

20:海外のYoutubeユーザー
この曲を、ミクが魔法少女の力を使って自分の利益のために、無理やり殺人自殺を使い時間をループさせて、永遠に拒絶のサイクルを繰り返していると解釈しています。OPはヤンデレ情念犯罪がお好きなようですね。もう一つの詳細は、クリップ全体に表示されている数字が、彼女が31日に実行した回数を表している場合、このライフスタイルの1700万年が、2007年8月の1ヶ月に渡って経過しているということです。
I interpret the song as Miku using her magical girl powers for her own gain, to force through an eternal cycle of rejection while looping back in time using murder-suicide. The OP seems to have a thing for yandere crimes of passion. Another detail is that if the number shown throughout the clip represents how many times she carried out the deed on the 31th, 17 million years of this lifestyle, spread over the single month of August 2007, pass by with this music.
+40

ちひろ(管理人)
一番読みやすい海外の反応まとめサイトを目指しています。SNSフォローで更新通知を受け取れるよ。

記事について、意見をお聞かせください。

View Results

Loading ... Loading ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

これが好きそうな人に教えてあげたり、メモのかわりにしたり。

クリックすると人気ブログランキングでエールを送れます

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)