「今のヨルシカ、マジ最高!」海外ファンが熱狂する最新ブラスサウンドとn-bunaのファンキーな才能
最近のヨルシカの楽曲、特に「ブレーメン」や「ルバート」に象徴されるブラスサウンドが海外ファンを魅了し、大きな話題となっています。
n-bunaさんのファンキーなリズムとコリー・ウォンを彷彿とさせるギタープレイ、そしてsuisさんのダイナミックな歌唱力に、リスナーは「今のヨルシカの時代が最高」と絶賛。
2018年から聴き続けても一切飽きさせない、唯一無二の芸術性が世界中で愛されています。
翻訳元動画への世界からの反響
翻訳元 – 【ヨルシカ – 修羅(OFFICIAL VIDEO)】
動画の概要(2025/08/23 時点)
- 公開日:2025/08/12
- 再生数:208.7万回
- 高評価:4.4万+
- コメント数:1515件
海外の反応(コメント)
1:海外のYoutubeユーザー
最近のブレーメンとかルバートみたいな曲でブラス楽器使ってるのめっちゃ好き!今回の曲にブラス入ってるかはわかんないけど、似た雰囲気あって良いよね。今のヨルシカの時代、マジ最高!(昔の曲も大好きだけど)
I really like the use of brass instruments in the recent songs like Bremen and Rubato, and this one. Even though I don't think there's any brass in Martian, it still has a similar feel to these songs, and I really like this current era of Yorushika (I still love the older songs too)
+12
2:海外のYoutubeユーザー
n-bunaさん、ファンキーなリズムで、内なるコリー・ウォンを呼び起こしてるな。
n-buna channeling his inner Cory Wong with that funky rhythm
+4
3:海外のYoutubeユーザー
ミュートギター、マジでエモい。
raaahhh the muted guitars got me feel some type of way
+3
4:海外のYoutubeユーザー
あのギターリフ、マジでヤバくてファンキーすぎて、俺のギターが一週間恋しちゃうわ。
That guitar riff is so nasty and funky my guitar is gonna fall in love with it for the next week.
+4
5:海外のYoutubeユーザー
2018年からずっと聴いてるけど、ヨルシカの曲で「えっ…?」ってなったこと一度もない。芸術性がマジでヤバい。n-bunaさんはアーティストとしてマジで規格外だし、作曲の仕方もすごい。suisさんの音域と歌を通して表現する力がダイナミックだから、全然飽きない。マジで最高。このデュオ大好き。
Ive been listening since 2018. Never, not even once, had I found a Yorushika song that was not jaw dropping. The artistry is amazing, n-buna is unreal as an artist and the way he composes; suis range and how she conveys the songs are so dynamic it never gets tiring to listen to. Unreal, love this duo so much
+42
6:海外のYoutubeユーザー
n-bunaさんが作詞作曲して、アニメまで作ってるとかマジ?
You're telling me n-buna writes the lyrics, makes the music and now he animates too?
+8
7:海外のYoutubeユーザー
大ファンです!ラテンアメリカから愛を込めて❤❤❤🎉
Gran fan, latino América presente ❤❤❤🎉
+4
8:海外のYoutubeユーザー
うおおおお!新MV最高!!マジ神🔥😭🔥 あと、カセイジンへの言及も見たよ😳😍
UOOOOH the new Shura mv is so good!! So hecking peak🔥😭🔥 Also I saw the Kaseijin reference 😳😍
+2
コメント