「涙腺崩壊」THE FIRST TAKE『Butter-Fly』カバーに海外から大反響!和田光司の遺志とデジモンへの愛が世界を繋ぐ

アニソン界の豪華ユニット「アニサマフレンズ」が『THE FIRST TAKE』で披露した「Butter-Fly」のスペシャルカバーが、日本のみならず海外からも熱狂的な反響を呼んでいます。

故・和田光司さんが歌い上げたデジモンシリーズのアンセムは、時を超えて多くの人々の心に生き続けており、その歌声はデジタルワールドの思い出と共に世界中で愛され続けています。

この感動的なパフォーマンスに対し、海外ファンからは「涙が止まらない」「子供時代の思い出が蘇る」といった感謝と感動の声が続々と寄せられています。

翻訳元動画への世界からの反響

翻訳元 – 【ANISAMA FRIENDS – Butter-Fly feat. angela × オーイシマサヨシ × 奥井雅美 × TrySail × FLOW / THE FIRST TAKE】

動画の概要(2025/08/22 時点)

  • 公開日:2025/08/15
  • 再生数:193.1万回
  • 高評価:10.7万+
  • コメント数:3854件

海外の反応(コメント)

1:海外のYoutubeユーザー
和田光司さんが亡くなっても、彼の歌をカバーし、その記憶を大切にしている人がたくさんいることを知って、心が温まりますね。
It's so heartwarming to know that even though the original singer Koji Wada has passed away, there are still a lot people who continue to cover his songs and keep his memory alive.
+611

2:海外のYoutubeユーザー
初めて聴いて、マジで感動で言葉が出ない…。和田光司さんの最も記憶に残る曲の一つを歌っているのを聴けるなんて…。マジですごい。
My heart right now hearing this for the first time… Man, to hear them singing one of Koji Wada's most memorable pieces… I'm speechless. This is amazing.
+4

3:海外のYoutubeユーザー
この歌が僕ら世代の成長にどれだけ重要だったか、他の人には想像もつかないだろうな😢😢 和田光司先生、ありがとう🙏 デジモン、ありがとう ありがとう、アニサマフレンズ、ありがとう、ザ・ファーストテイク。
其他人根本想像不到 這首歌對我們這個世代長大的人有多重要😢😢 謝謝和田光司老師🙏 謝謝Digimon 謝謝Anisama Friends 謝謝The First Take
+1307

4:海外のYoutubeユーザー
これが私が初めて覚えた日本語の歌で、今でもプレイリストに入っている最も古いMP3の一つです。安らかに眠ってください、和田光司さん。
This was the first Japanese song I ever learned, and one of the oldest MP3s I still have in my playlist. Rest In Peace, Koji Wada.
+153

5:海外のYoutubeユーザー
この歌は子供の頃のたくさんの思い出を蘇らせてくれる。喜びと楽しさを本当に感じられる。この名曲を蘇らせてくれてありがとう。安らかに眠ってください、和田光司さん。あなたの声はデジタルワールドで永遠に生き続けます。
This song brings back so many childhood memories. You can really feel the joy and fun in it. Thank you for reviving this masterpiece. Rest well, Koji Wada – your voice will always live on in the Digital World.
+24

6:海外のYoutubeユーザー
ここアメリカでも、デジモンファンはButter-flyを愛しています。私の一番好きな歌で、和田光司のような伝説的な歌手が亡くなったのは本当に残念です。いつか生で見たかったけど、もうそれは叶わない。今日はまた、デジモンアドベンチャーが欧米で26周年を迎える日でもあります。偶然かどうかわかりませんが、今日これを投稿してくれてありがとう。この素晴らしい歌を歌ってくれてありがとう。
Even here in the US, Digimon fans love Butter-fly. It is my favorite song of all time, and it is such a shame that a singer as legendary as Koji Wada has passed. I wish I could've seen him live one day, and unfortunately that will never happen. Today also happens to be the 26th anniversary of Digimon Adventure in the west. Coincidence or not, thank you for posting this today. Thank you for singing this amazing song.
+435

7:海外のYoutubeユーザー
マジで、最初の歌詞を聴いただけで涙が止まらない😭
I really can't just listen to this song without tearing up at the FIRST line.😭
+22

8:海外のYoutubeユーザー
Butter-Fly最高!!!
Butter-Fly最高!!!
+702

9:海外のYoutubeユーザー
泣いてなんかないよ。泣いてるのはお前だ。
I'm not crying. You're crying.
+2

10:海外のYoutubeユーザー
安らかに眠れ、和田光司。あなたはアニメコミュニティに時代を超越した贈り物をしてくれた。これは未来の100年以上先まで語り継がれるだろう。
RIP Wada Koji. You've left a timeless present for anime community. This will go down even further than hundred years in the future
+109

11:海外のYoutubeユーザー
なんで涙が止まらないんだ?❤😢
Why can't I stop crying?❤😢
+2

12:海外のYoutubeユーザー
選ばれし子供たちに感謝します。勇気、友情、愛情、知識、純粋さ、誠実さ、希望、光明。大人になっても、これらの紋章の特質を持ち続けられますように、永遠に。マカオからの中年🇲🇴
感激是被選中的一代 勇氣、友情、愛心、知識 純真、誠實、希望、光明 希望我們長大後,仍存有以上紋章的特質,直到永遠。 來自澳門的中年🇲🇴
+569

13:海外のYoutubeユーザー
マジで最高すぎる。
This is way too good
+2

14:海外のYoutubeユーザー
デジモンよ永遠に🇦🇷
DIGIMON FOREVER 🇦🇷
+5

15:海外のYoutubeユーザー
初めて聴いた時は少年の熱血、再び聴いた時はオッサンの涙😢
初聽時 少年熱血 再聽時 大叔淚流😢
+54

16:海外のYoutubeユーザー
私は子供の頃、ドイツ語でデジモンを見ていて、オープニングはButterflyでしたが、歌詞はドイツ語で異なっていましたが、それでも素晴らしい曲でした。今驚くべきことは、このバージョンで、全員がサビでユニゾンで歌っているとき、ドイツの歌手の声とどれほど似ているかということです。このビデオは間違いなく当時の良い時代をたくさん思い出させてくれました、カバーしてくれてありがとう!
When I grew up I watched Digimon in German, and the opening was Butterfly but with different lyrics in German, but it's still an amazing piece. What I find astonishing now is that in this version – when everyone is singing in unison during the chorus – how similar it sounds to the voice of the German singer doing it. This video definitely made me remember a lot of good times back then, thank you for covering it!
+55

17:海外のYoutubeユーザー
下のコメントを見て今日が日本のお盆だと知りました。こんな日に和田光司さんのButterflyを聴けるなんて本当に最高のサプライズです。何年も経ってもこの歌は私を熱い涙で満たしてくれます。
看到下面留言知道今天是日本的盂盆蘭節,能在這種節日聽到和田光司先生的Butterfly真的是最大的驚喜,即使過了多年這首歌依然讓我熱淚盈眶
+221

18:海外のYoutubeユーザー
この歌を聴くと、エモくなって泣けてくるんだよな。Butter-flyが忘れられずに、和田光司さんの作品が忘れ去られていないと知って本当に嬉しい。
Man, I can't listen to this song without getting emotional and even crying. It's so good to know that Butterfly is remembered and that Kouji Wada's work isn't being forgotten.
+13

19:海外のYoutubeユーザー
ドイツでは、オリジナルの日本のバンドから音楽を拝借して、テキストを翻訳したような感じでした。だから私の子供時代には、デジモンのすべてのエピソードがドイツ語でこの歌から始まりました。何年も経ってオリジナルを見つけました。純粋なノスタルジアと鳥肌が毎回! そしてもちろん、カラオケをするたびに必ず歌います。ドイツから愛を込めて:D
In Germany we used to take the Music from the original japanese Bands and kinda translated the text. So in my childhood every epsiode of digimon started with this song in german, years later I found the original. Pure Nostalgia and goosbumps every time! And of course a must sing everytime doing karaoke. Love from Germany 😀
+81

20:海外のYoutubeユーザー
生きててよかった!
what a time to be alive
+2

21:海外のYoutubeユーザー
ザ・ファーストテイクが和田光司のButter-flyを持ってくるとは思わなかった。この歌の作詞・作曲者である千綿偉功に感謝。彼と、この歌を完璧に届けた和田光司がいなければ、この歌が存在することを知ることはなかっただろう。
I never expect The First Take to bring Butter-fly from Wada Kouji. Shout out to Hidenori Chiwata as song writter and composer as this sing. Without him and Wada Kouji as the man who perfectly deliver this song, we never know this song exist
+32

22:海外のYoutubeユーザー
FLOWがButterflyをカバーしてくれて嬉しい。北米ツアーでそれをプッシュするファンもいるだろうな。
So happy to hear a FLOW cover of Butterfly. Fans are going to be pushing for that in their North American tour
+4

23:海外のYoutubeユーザー
butter-fly 永遠に神曲
butter-fly 永遠的神曲
+36

24:海外のYoutubeユーザー
究極の日本の音楽チーム!!
The ultimate Japanese music team!!
+123

25:海外のYoutubeユーザー
鳥肌
Goosebumps
+3

26:海外のYoutubeユーザー
もう18年近く経つけど、このテーマを聴くと、友達と過ごしたあの気楽な子供時代にすぐに戻れる。いくつかの記憶は決して薄れない。
It’s been almost 18years, but hearing that theme again brought me straight back to those carefree childhood days with my friends. Some memories never fade.
+8

27:海外のYoutubeユーザー
90年代の子供たちに最高の子供時代の思い出をくれてありがとう。この歌は私を遠い昔に連れ戻してくれる。今日この歌を聴いて文字通り涙を流しています。
Thank you for giving us 90s kids the best childhood memory of our lives. This song just takes me so far back then. I am literally in tears as i listen to this song today.
+9

28:海外のYoutubeユーザー
泣いてる
im crying
+3

29:海外のYoutubeユーザー
私の内なる90年代の子供が喜びの涙を爆発させた。このノスタルジアの波は、貨物列車のように私を襲った。忘れられていた私の魂の一部を解き放ってくれてありがとう。❤
My inner 90s child just burst into tears of joy. This wave of nostalgia hit me like a freight train. Thank you for unlocking a forgotten piece of my soul. ❤
+2

30:海外のYoutubeユーザー
今日のこれらの偉大なアーティストからのこの曲を聴くとは思っていませんでした。泣いています。
i didn't expect to hear this song from these great artists today. i'm crying
+2

31:海外のYoutubeユーザー
和田光司先生のデジモンに感謝!30歳になった今でも、テレビの前でワクワクした冒険を忘れられない!大人になったけど、私も選ばれし子供の一人だ!
謝謝和田光司老師的數碼寶貝,讓30歲的我永遠不忘記曾經守在電視前的那場冒險 ! 雖然長大了,但我也是曾經那個被選召的孩子~
+16

32:海外のYoutubeユーザー
和田光司へのなんて美しいトリビュートなんだ。今日これが見れるなんて思ってなかったから、最高の一日になったよ!デジモンファンにとって今年は特別な年だね。和田光司、安らかに眠ってください。
What a beautiful tribute to Koji Wada. I really don't expect to see this today made my day ! What a year to be a Digimon fan. RIP Koji Wada
+29

33:海外のYoutubeユーザー
和田光司さん、安らかに眠ってください。あなたはレジェンドです。
RIP Koji Wada you're the legend
+30

34:海外のYoutubeユーザー
和田光司さんは天国で微笑んでいるでしょう。彼はこの歌を聴くことができる。アニサマフレンズ、素晴らしい!
Wada Koji is smiling from Heaven. He can hear this song. Great job, Anisama Friends!
+15

ちひろ(管理人)
一番読みやすい海外の反応まとめサイトを目指しています。SNSフォローで更新通知を受け取れるよ。

記事について、意見をお聞かせください。

View Results

Loading ... Loading ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

これが好きそうな人に教えてあげたり、メモのかわりにしたり。

クリックすると人気ブログランキングでエールを送れます

コメント

コメント一覧 (1件)

  • デジモン進化のシーンで流れる「ブレイブハート」も超絶名曲 (その歌詞が泣けるw)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)