DECO*27「二息歩行」「アンドロイドガール」に続く新作に海外ファン大号泣!「これが進化の過程の3ページ目だ」
ボカロP・DECO*27さんが新たに公開した楽曲が、往年の名曲「二息歩行」、そして「アンドロイドガール」へと続く物語の「第3ページ」、完結編として海外のボカロファンの間で大きな反響を呼んでいます。
多くのファンが「感動で泣いた」「最高の三部作だ」と投稿。
長年のファンにとって、懐かしい記憶と新たな感動が交錯する特別な一曲となったようです。
寄せられた海外の反応を紹介します。
翻訳元動画への世界からの反響
翻訳元 – 【DECO*27 – 二息歩行 (Reloaded) feat. 初音ミク】
動画の概要(2025/05/02 時点)
- 公開日:2020/06/26
- 再生数:535.1万回
- 高評価:12.1万+
- コメント数:2978件
海外の反応(コメント)
1:海外のYoutubeユーザー
正直、「これが僕の進化の過程の *3* ページ目です」で泣き始めちゃったよ。『二息歩行』は子供の頃の思い出の大部分を占めてて、『アンドロイドガール』だけでも大興奮だったのに、この曲はまた違う感動があった。これらの曲が年月を経て自分を追いかけてきて、ついにここにたどり着いたって感じ。最高の三部作だよ、マジで。
Tbh I started crying at “this is the THIRD page of my evolution”. Two Breaths Walking was a huge part of my childhood, and I was thrilled with just Android Girl, but this song touched me in a different way. Feels like these songs followed me through the years and finally lead up to here. Best threequel hands down.
+1082
2:海外のYoutubeユーザー
意味を加える追加の歌詞、最後のアンドロイドガールの小さなモチーフ…DECOさん、マジで甘やかしすぎだって!ボカロコミュニティで13年、私の人生で10年、あなたの全てのサイドユニットや大小様々なプロジェクトを通して、あなたは今でもずっと私にとって史上最高のソングライターです。存在してくれて本当にありがとう。あなたやあなたの音楽なしでは、私はまだここにいなかったでしょう。
the additional lyrics that add meaning, that little android girl motif at the end… deco, you really spoil us. 13 years in the vocaloid community, 10 years in my life, across all your side units and projects big or small you manage to still be my favourite songwriter of all time. thank you so much for existing. i wouldn't still be here without you or your music.
+4060
3:海外のYoutubeユーザー
うおおおおマジかよ!これガチで『二息歩行』と『アンドロイドガール』シリーズの第三部じゃん!歌詞が変わってて、他の曲を参照して「進化の過程の1ページ目、2ページ目」じゃなくて「*3*ページ目」って言ってる!まるで大人になった二人が関係を修復しようとしてるみたいだ。すげええええ!
HOLY CRAP THIS IS ACTUALLY THE THIRD PART OF THE SERIES OF TBW AND ANDROID GIRL! The changed lyrics mention that this is the “third” page of her evolution instead of the first and second, referencing the other songs. It’s like the two of them as adults bringing their relationship back together. This is incredible
+918
4:海外のYoutubeユーザー
たった一週間で、以下のPたちの曲が出たぞ:Deco27、八王子P、Mitchie M、れるりり、keeno、まらしぃ、かいりきベア、ユリイ・カノン、___natural、nyanyanya、sasakure.UK、jig、maya、wotaku、164、そしてayase。ヤバすぎだろマジで。こんな祝福、いつ以来だ…去年のミクさんの誕生日以来か?これらの曲を作って楽しませてくれる全てのプロデューサーに、いくら感謝してもしきれない。お疲れ様でした、Deco*27さん。
In the Span of ONE week, we've gotten a song the following Producers: Deco27, HachioujiP, Mitchie M, Reruriri, keeno, marasy, kairiki bear, yurry cannon, ___natural, nyanyanya, sasakure.uk, jig, maya, wotaku, 164, and ayase. holy fuck shit. I haven't experienced such a blessing since….Miku's Birthday last year maybe? I can't be thankful enough for all of these producers making these songs for us to enjoy. お疲れ様でした、Deco*27さん。
+557
5:海外のYoutubeユーザー
今気づいたけど、「二息」は"two breaths"の意味もあるし、「二足」は"two feet"の意味もあるのか。歩くことを学ぶこと――個人の自立の象徴――と、話すことを学ぶことの間には、類似性があるんだな。
Just realized that Nisoku can both mean "two breaths" (二息) and "two feet" (二足). There is a parallel between learning to walk – a symbol of personal independence, and learning to speak.
+295
6:海外のYoutubeユーザー
もうDECOさんの曲は卒業したかなって思うたびに、別の神曲が現れて「うるせえ!してねーよ!」って言ってくるんだよな。
Whenever I think I grew out of your songs I just find another banger of yours saying "stfu you didn't!"
+7
7:海外のYoutubeユーザー
これはただのリミックスじゃない、これは『アンドロイドガール』の続編だ。不安定な再会の後、カップルが関係を修復しようとする物語。
this isnt just a remix, this is a sequel to ANDROID GIRL, where the couple tries to repair their relationship after their shaky reunion
+164
8:海外のYoutubeユーザー
これ、本当によく考えられてる。最初の曲(二息歩行)は彼らの問題と不和について語り、最後には真の解決策を見つけられず、本質的には開いて膿んだ傷に絆創膏を貼るだけ。アンドロイドガールでは、彼らの問題が二人の間に亀裂を生じさせ(彼が関係全体の正当性を疑うほど)、しかし彼が彼女に刺されたときに本を受け入れたこと(彼女の言葉がついに彼に届いた)、そしてその後の彼女の幸せそうな笑顔が変化の可能性を示唆していた。そしてこの曲(Reloaded)は、最初の曲のように聞こえるが(彼が本を開いて原点に戻ることを決意したかのように)、まったく異なる結末を迎える。すべてが解決したわけではないように聞こえるが、彼らの関係はより対等に見え、以前とは違って「大好き」が別の「僕も好きだよ」で返されることから、より受け入れが進んでいるように思える。言うまでもなく、彼らは一緒にいて問題を乗り越えることを決めたようだ。もちろん、これらすべてはもっと否定的に解釈することもできるけど、今のところは肯定的に捉えたい。
This is really well thought out. The first page that tells about their problems and discord where they don't really find a solution at the end, essentially just putting a bandage over the open, festering wound. Android Girl where their problems created a spasm between them (enough that he was questioning the validity of their whole relationship) but the fact that he accepted the book when he got stabbed by her (her words finally reaching him) and her subsequent happy smile hinting at the possibility of change and then this song that sounds like the first one (like he decided to open the book and go back to their beginnings) but ends on a completely different note. It doesn't quite sound like everything is solved but their relationship seems more equal and there seems to be more acceptance (since the "I love you" gets answered by another "I love you" unlike before). Not to mention that they've apparently decided to stick together and work through their troubles. Of course all of this could also be interpreted more negatively but I choose to see it positively for now.
+77
9:海外のYoutubeユーザー
めちゃくちゃ良い!!オリジナルの魂はそのままに、間違いなくDECOさんの今のスタイルに合ってるし、ミクの声もすごく良い!
THIS IS SO GOOD It has the spirit of the original but is definitely more in tune to deco's current stuff and miku sounds so good here too!
+313
10:海外のYoutubeユーザー
やっべ、やっべ、やっべ、やっべ、やっべーーーーー、これは予想してなかったけど、全くガッカリしてない。どうやったら既に完璧で時代を超えた曲を、さらに完璧にできるんだよ???
Oh snap, oh snap oh snap oh snap oh snappppp, I didn’t see this coming but I’m not disappointed, how the heck do you manage to take an already perfect and timeless song and make it even more perfect?
+198
11:海外のYoutubeユーザー
昔のクラシックなDeco*27さんの曲が再訪されるなんて思ってもみなかった。これは本当に嬉しいサプライズ!
I never thought I'd see the old classic Deco*27 songs revisited, this is such a welcome surprise!
+116
12:海外のYoutubeユーザー
この曲がこれ以上伝説的になりようがないと思ってた矢先にこれだよ!
JUST WHEN YOU THOUGHT THIS SONG COULDN'T GET ANY MORE LEGENDARY THAT IT ALREADY IS
+34
13:海外のYoutubeユーザー
ボカロにハマって10年になるけど、『二息歩行』から繋がる別の曲(アンドロイドガール)が作られてたなんて、この動画をクリックしてコメント読むまで気づかなかった。『二息歩行』は若い頃すごく大切だったから、この新しいコンテンツは懐かしい記憶への嬉しい旅だわ。–咳払い– なんか年取った気分だけどねw
I've been into vocaloid for 10 years now and I didn't even realize there was another song (Android Girl) created and connected to the story from Two Breaths Walking until I clicked this video and read the comments. Two Breaths Walking was very dear to me when i was younger, and this new content is a very welcome trip down memory lane -cough i do feel kinda old now tho-
+21
14:海外のYoutubeユーザー
マジでリマスターしやがった…!しかも完全に今のスタイルになってて超好きいいいいいいいい!あとベースがマジで良い!
holy frick he really remastered it and it's defo sounding like his current style i love it so much reeeeeee aLSO THAT BASS IS SO GOOD
+218
15:海外のYoutubeユーザー
この曲をあなたの今のスタイルで再び聴けるなんて、息をのむほど素晴らしい!
To hear this song again in your current style is breathtaking!
+88
16:海外のYoutubeユーザー
伝説は決して死なない。あの最後の展開は😭😭😭
LEGEND never DIES. That ending twist is 😭😭😭
+66
17:海外のYoutubeユーザー
マジで思い出すわー。googoo888チャンネルで毎朝この曲(初代のやつね)で目覚めてたんだよ。ミクが歌ってるの見て聴いてさ、まるで俺が毎朝起きる理由がミクみたいな感じで。で、今度はさ、このクソみたいな時期を生き抜くための新しい理由ができたってわけ。
I remember waking up to this song (the first, original one) every morning in googoo888's channel just watching and listening to Miku as she sings as though she's the reason I wake up every morning. Now I've been given another reason to live through this horrible stage of the year.
+22
18:海外のYoutubeユーザー
誰も頼んでねええええ! なのに最高じゃねえか!!!
NO ONE ASKED FOR THIS BUT IT'S AMAZING
+71
19:海外のYoutubeユーザー
マジカルミライで二息歩行(原曲)ってまだ無かったよね? ならこのバージョンを是非やってほしいんだけど!マジでこれ必要だって思うんだわ
We've never had two breaths walking in a magical mirai so can we get this version in one I feel like we need this
+17
20:海外のYoutubeユーザー
DECOさんのボカロ曲が、俺がボカロ知るキッカケだったんだ。あれから何年も経つけど、今でも大好きなアーティストの一人で、ボカロで知ってる数少ないPの一人でもある。ちょうど一週間前に昔のmp3プレイヤー見つけてさ、そこにまだ最初の曲が入ってたから、なんか共有したくなっちゃって。
Deco's Vocaloid song was how I was introduced to Vocaloids. And after all this years one of my favourite artists and one of the few I know from Vocaloids. Just wanted to share it especially that I found my old mp3 a week ago and I still m have this first song there.
+20
21:海外のYoutubeユーザー
聴いて鳥肌立ったわ。『二息歩行』と『アンドロイドガール』、どっちもマジで神曲。それがさ、さらに良くなってるんだよ。背景にあるストーリーとか、絶妙な繋がりとかさ。全部ひっくるめて大好きだわ。さすがDECOさん、いつだって最高の仕事してくれる。マジで。
I got goosebumps hearing this song. Two breaths walking and Android girl is such a good song. And now? It's even better. The story behind it, the subtle connection. I love it all. Great work as always, Deco. Great work.
+57
22:海外のYoutubeユーザー
マジかよ…信じらんねぇ、こんなことが起こるなんて。この曲…『二息歩行』…俺をボカロの世界に引きずり込んだ曲、俺の世界を広げてくれた曲…今日までずっと聴き続けてきた曲が…再アップされるなんて…。ぶっちゃけ、もう元曲で完璧だって思ってたし、DECO*27さんがこれをリアレンジするなんて予想もしてなかったけど…でも、現実に起こったんだ…。俺にとって最初で、最高の曲が、最初で、最高のボカロPによってリアレンジされたんだ…。DECO*27さん、ありがとう…本当にありがとう…
Holy… I can't believe this actually happened this song… Two Breaths Walking… the song that brought me to the vocaloid world, the song that opened up my mind… the song that I have been listening to until these days… got reuploaded… at the time I think that the song is already perfect and did not expect DECO*27 to rearranged this song in a bit but… this actually happened… my first, favorite song got rearranged by my first, favorite vocaloid artist… Thank you DECO*27 Thank you…
+14
23:海外のYoutubeユーザー
「もう一度笑い合えるかな?」ってフレーズ、2020年に聞くとマジで響き方が違うわ…
the phrase "do you think we will ever be able to laugh again?" is hitting different in 2020
+37
24:海外のYoutubeユーザー
うわー、ノスタルジーが渦巻きすぎてマジで胸が痛い😭💙 自分、年取ったなーって感じるし、同時にこの曲聴きすぎて一時期は飽きちゃってた気もするんだよね。だからここで改めて聴くと、曲自身が生き返ろうとしてるみたいで、かつてのパワーを取り戻そうとしてるように感じる。ヤバい考えかもしんないけど、でも良い曲ってそういうもんだよな😢💙
Wow there's so much nostalgia whirring in me that it actually hurts 😭💙 I feel so old, and at the same time I felt like I'd heard this song so much that I'd fallen out of love with it so hearing it here makes me feel like the song is trying to revive itself and stay as powerful as it once was. Which is crazy, but thats what a good song does I guess😢💙
+25
25:海外のYoutubeユーザー
これが3ページ目ってことは、アンドロイドガールが2ページ目ってこと!?!? しかも最後の!? 新しい歌詞めっちゃカワイイイイイ😭😭💖💖💖
ITS BECOME THE THIRD PAGE, IS ANDROID GIRL THE SECOND PAGE THEN??? AND AT THE END??? ITS SO CUTEEEEE THE NEW LYRICS😭😭💖💖💖
+50
コメント